電話をかける電話をかける
初診専用WEB予約初診専用
WEB予約

column
コラム

危ない受動喫煙!その煙が子どもを歯肉炎にする

皆さん、こんにちは。 
熊谷市江南中央の「うのずデンタルクリニック」です。
 
喫煙は「百害あって一利なし」といわれるように、肺がんや心臓病などのリスクをあげてしまうことを知っている方は多いと思います。
しかし、それと同様にお口の健康リスクをあげてしまうことをご存じの方はどのくらいいるでしょうか。
そして喫煙は、ご自分のお口の中だけでなく、子どもの歯ぐきに悪影響を与えてしまうのです。
 
 

受動喫煙・三次喫煙のリスク

喫煙することで発生する副流煙は、毒性が強く、喫煙者の家族や周りの人で副流煙を吸う環境にある人にも大きく影響を与えてしまいます。
副流煙だけではありません。
タバコの火を消した後に残る物質を吸う「三次喫煙」でも健康リスクをあげてしまいます。
受動喫煙や三次喫煙により、ぜんそくや気管支炎の原因となってしまったり、小さいお子さんであれば突然死の要因のひとつとなってしまいます。
 
 

子どもの歯肉・歯周病への影響

喫煙が子どもに及ぼすことのひとつとして、お口の健康リスクがあります。
喫煙者本人でも歯周病リスクは非喫煙者と比べると約5倍だといわれています。
タバコに含まれる有害物質を間接的にでも吸っていれば、非喫煙者でも歯肉炎や歯周病リスクは上がると思います。
そして、年齢が低い子どもほど影響を受けやすいです。
さらに、歯肉の炎症だけでなく、歯ぐきの色も茶色く着色する可能性が高いので見た目にも影響がでてきます。
歯ぐきが茶色く着色してしまうと、もとに戻すためには外科的な治療が必要になってきます。
 
 

家庭での対策について

対策としては、やはり喫煙環境のあるところに近づかない喫煙環境を作らないということに限ります。
家庭内で喫煙してしまうと、受動喫煙だけでなく、三次喫煙の危険性もあります。
外で喫煙しても、肺などに溜まった有害物質が呼吸で外に出てしまいます。
もし、喫煙したとしても30〜45分ほどは身体から抜けないので注意しましょう。
 
 
うのずデンタルクリニックでは、子どもから大人までお口の健康を守り、サポートしていきます。
お口に関することのお悩みはなんでもご相談ください。